庭巧からのご提案
アメリカンスタイルがお好きな施主様より、「年数が経つほど味わいが増すデザインにしたい」とのご要望をいただきました。
コストを抑えつつも雰囲気を重視するため、敷地全体をコンクリート仕上げとし、時間の経過とともに風合いが深まるよう計画しました。
土の部分はあえて残し、お子様が遊べるスペースとして確保。さらに一部はコンクリートで基礎を打ち、
施主様ご自身がDIYでウッドデッキを設置できるようにしています。
フェンスはアメリカンフェンス(メッシュ材フェンス)を採用し、後からお気に入りのプレートを貼り付けられる仕様に。
門柱にはTOYOの「レイルスリーパーラフト」を設置し、インターホンを取り付けました。
この商品は電線保護管入りで宅配ボックスや照明などの機能も追加できる多機能タイプで、デザイン性と実用性を両立しています。
また、建物正面から見て右奥にはガレージスペースを確保。広い敷地を有効に活かしながら、
アメリカンスタイルらしい開放感のある外構デザインに仕上げました。